2015年6月27日土曜日

「読書会」を終えて。

Naang Faa 9 の初イベント
「読書会」が無事終了。



途中「私は不参加にする〜!」と、泣き言を言いつつ。

準備のほとんどを、仲間に頼りながら。

なんとか今日のイベントが終わった。




やっぱり物事って、
0→1にするとき、産み出す時が、
一番苦しいのかなぁ〜。



今日のイベント中からその後まで、
裕也さんが、はるとしっかりたっぷり、お外で遊んでくれた!



そんなわけで、帰宅したら、
2人は仲良くお昼寝。
はるさんはそのまま本眠り。



期せずしてできた自分時間に、
やっとこれまでの緊張が解けた…

いろいろと心の忙しいこの頃だったけれど、
学びは多かったかもー。



まだそれらをアウトプットできるほど噛み砕けてはいないけれど、
徐々にそれも書いていきたいな。



お昼寝から起きてきた裕也さんと、
今日の出来事や、考えた事を、
お夜食つまみながら、お喋り。



やっぱり夫婦はいいなー。



同じ屋根の下で、共に暮らす。

気がつくと、いつもそばにいて。

こうして日々のいろいろを共有する。

何があっても、なくても、
一番の味方、一番のパートナー。

こういう時間を過ごすたび、
いつも思う。



そして、自分。

なんだかんだ、よくここまでやった!

えらい、えらい(^ ^)えらかった!


2015年6月16日火曜日

我がままに。

これまで私、
相当がんばって来ていたんだなぁ。

と、実感することしきりの、
今回の一時帰国。




恋愛でも仕事でも、だいぶ頑張らないようになっていた気持ちだったけれど。

これが、対・我が子の事や、
やりたい事となると、違ってた。


私、まだまだだったぁ。笑


facebookの1年前の記事を見ても、
「頑張る」って言葉が入っているし、
「頑張る」ことも仕方ないって、
思ってたんだなー。


でもね。


私はもっと、


我が子のこと、
仕事仲間や仕事相手のこと、
助けてくれる色んな人のこと、
自然の流れ、見えないチカラ、
とにかく色んな事を。


もっともっと信頼して、
委ねていいんだね〜〜って。

やっと心から納得できるほど、
気付く事ができた。


だってなぜか、
「今こうしたい」を選んでいるだけで、
なぜか結果的に、全部上手くいくもんね。
不思議と。

だから、いつも裕也さんに頼っているみたく、
どんどん周りの事も、
信頼して頼ったらいいんだね♡


やっとやっと、そう気付けた。


意識していないと、
見えたり感じたりしなくなりがちな、


「自分は、今、どうしたい?」


ちょいと色んな歩調をゆるめて、
ワガママな、我がままな自分を、
取り戻していこうと思う。




2015年6月10日水曜日

日本に帰って1週間

日本へ向かうフライトにて。富士山。




この前の月曜日。

はるさんの急な追突による思わぬ怪我で、
実家で身動きが取れなくなり、
救急車を呼ぶハメに。

左膝の半月板がズレたのだ。。

少し動くだけで激痛だった;_;



お医者さんが半月板をハメてくれたら、
その瞬間はめっちゃ痛かったけれど、
嘘のように痛みが消えて、すぐ治った。

けれど、救急車の中では。。

もう手術なの?!
授乳はどうなる?!
明日はどうなるの?!

と、すごくハラハラした。;_;

半月板ズレただけで救急車呼んだって、
ちょっと恥ずかしい気もするけれど、
1㎜でも動くと激痛だったから、
仕方ないよね。。

やっぱり「がんばるな!」って、
言われている感じがする。


そんなハプニングもありつつも。
日本での日々は、忙しい割に落ち着いているかな。

何がって、、
日本だと、

道路をベビーカーで歩ける!
この時期の関東は過ごしやすい!
はるを一緒に見てくれる人がいる!


なんだか

この3つ違いは、とても大きい。


これまで私、よくやってたなぁ〜。
頑張ってたんだなぁ〜〜。

と、振り返り、思う。


それにしても。
日本のママさん達は、
キレイだなー。オシャレだなー。
すごいなぁーーー。

と、道行く人々を見ていて思う。


私はついに妊娠前-1.5kgまで落ちたから、
(ダイエット何もせず。自然と。)
改めて実家に置き去りにしていた、
妊娠前のお洋服やヒール靴達を出してみた。

ほとんど捨ててしまったのだけれど、
お気に入りが残っていて、
ちゃんと着ることも出来て、
うれしかったー♡

でも思ったよりお洋服が増えてしまったから、再度断捨離。

安くて良質で可愛い日本のお洋服を買ってもらい、新旧入替。

今回の帰国は、そんなタイミング。

古い自分を捨てて、
新しい自分の整理整頓。

ピース!風。人差し指を立ててる。笑



はるさんも、大きくなったもんだ。

ママ無しで、ばぁばや誰かに預けても、
ちゃんと機嫌良くしている。
パパが寝かし付けをしてくれる事も増えてきた。



そんなわけで、
ほとんどのはるのお世話は、
「ママじゃなくてもいい」事が、
今回判明。

これは大収穫♪(^ ^)


新しい自分は、
もっともっとがんばらない。
そのままで十分モードでいくよー!