2017年3月8日水曜日

春待ち

梅の花が咲き、
ウグイスの鳴く日本へ。

2週間ほど前に、本帰国しました。




当時、次男を妊娠8ヶ月も後半。
(現在は妊娠9ヶ月。)


長男の風邪をもらい、
体調劇悪な中での、満席フライト。

妊婦の咳の大変さを思い知りながら、


「もう二度とこんなフライトはイヤだ…!!」


と思った本帰国でした。




「本帰国」という選択肢が出てから、
毎日夫婦会議を重ねること、1ヶ月。



最終的には、
流れに逆らえぬまま、
本帰国になったような感じ。



そんなこんなで、
親しいお友達含め、
誰にもキチンと挨拶をできぬままでの、
本帰国となりました。





ただ、本帰国も2回目となると、



「国境を隔てた引越しに一喜一憂する」



のも、どこかナンセンスに感じたり。




私はずっと海外で生活したい人だけども、
こうして日本に戻される流れがあるということは、

まだまだココ(日本)で学びなさい」

っていう課題的なものが、
まだあるからだよなぁ。。

と思いつつ。



今はまだ本帰国したことも、
全然消化できてないのだけれど。



日本でのタスクをひとつひとつ遂行し、
ひとつひとつ消化していく中で、
いろんなことも昇華していけるかなぁ…って。





私にとっては、

「出産」

という、
何よりも大きなタスクがあり。


そして産後のデリケートな期間を、
このハードな状況下で、
どうにか乗り切らねばなわけで。。

(もちろん今の私の状況を、
ハードと受け取るか否かは、
個人と状況の趣向もありますが。)



きっと「本当に落ち着いたね」って言えるのは、
次男を出産して数ヶ月後、
夏くらいになるのかなぁ、、と。




今は日本の四季通り、
私も「春待ち」している気分。




日本での育児のことや、
出産のこと、
産後のこと。




日本人のくせに、
右も左も分からず。




どこで産めるのか、
いや、
どこに住めるのかも、
わからず。




妊娠8ヶ月も後半になり、
日に日に、
目に見えて大きくなるお腹を抱えながら、


うーーん、どうしたものか。


どうしたらいいんだ?


何から手をつけたらいいんだ??


幼稚園のなくなった長男と、
大きなお腹を抱えながら、


考えたくても、頭は働かず。




「大丈夫??」



そう声を掛けてくれる人の言葉に飛び込み、
大きなお腹と長男を抱えながら、
人に会いに行き、
情報を拾いに行き…



妊娠9ヶ月目前。



やっと出産する場所を決められました。




ほんとね、
私とは思えないほど、
頑張ったと思う。




褒めて!!笑

まだまだこれからだけど。





出産間近の妊婦さんって、
一番甘えていいよって言ってもらえたり、
ゆっくり休め、無理するな、
眠れるのも今のうちだって、
言ってもらえる存在だと思ってたけれど…。



長男の時はそんな感じだったけれど、
次男では難しかったね。泣




でも、メソメソ、オロオロしている母と違って、
長男は日本への適応力バツグンだし。
(この子は本当にどこへ行っても適応力バツグン)

お腹の次男は長男以上に派手な胎動と、
ものすごくどっしりとした感じを漂わせている。




かーちゃん、心配すんなって!




2人揃って、そんな感じ。




そういえば、本帰国して、
長男の言葉…というか日本語は、
もっとレベルアップして、
なんというか「達者」になりました。


自己主張レベルもアップ。

同時に、

「どんな理不尽な自分も、受け止めてほしい」

母的には、そんな思いも感じます。




まずは、流れに逆らうこと無く、
目の前のタスクを、ひとつひとつ。



そんな今日この頃。