2018年3月18日日曜日

日本のカフェで、子連れでお茶!

赤子連れで、ママ友とお茶して来た。


画像は、タイ時代によく行ってたカフェで、当時撮ったもの。
1年前の写真。


今日は赤子連れのため、
写真を撮る余裕は無かった。


それに日本のカフェは、
これほどフォトジェニックじゃない。笑

いや、そういうカフェもあるけれど、
なかなかそういうカフェに行くのは難しい。




でもね…

すんごーーーく楽しかったの!!



ほんの2時間くらいのことだけれど。



帰宅して振り返ってみて…


わたし、日本でお友達とお茶したの、
この1年で初めてだったんじゃないかと思う。



日本で生活始めて、1年。

横浜生活も、もうすぐ半年。




ラッキーなことに、
お友達にはすごく恵まれてて、
引っ越してスグにお友達もできたし、
近所に顔見知りもたくさんできた。

私が体調悪い時に、
助けてくれるお友達までいる。

本当にありがたい。



だけど、基本的に会話をするのは、
子供を公園で遊ばせているとき。


長男が転園できるまでは
いつも子供2人連れていたし、
お友達と子連れで、
この日本のカフェでお茶するなんて、、

私には考えられなかった。



けれど、今日はたまたま、
お友達も赤子連れで、
(本当は3児のママだけれど、
上の2人はパパと一緒)
私も長男をパパに預けられたので、
お互いに赤子だけを連れての、
念願のカフェタイム!!



いつか赤子だけなら、
一緒にお茶できるかねって、
よく公園で話してたのだ。




それでも、混んでそうなお店は避け、
敢えて空いてるお店を探して入ったけれど…



ご飯もスイーツも美味しかったし、
他愛もない会話ばかりだったけれど、
すんごく、すんごく楽しかった♡




私、大人との会話に飢えてたんだな。


お友達との会話に。


女子同士での会話に。






お茶を飲む余裕もないことを、
「無茶をする」というって、
本で読んだけれど。



それって、
1人でお茶する時間もだけれど、
お友達とお茶をする時間も、だね。



夫とは年中、
子供のことから生活のことから、
色んな大人の会話はしている。


でもお友達と、
こういう会話をする時間、大事!


私はやっぱり女子で、
誰かと会話をするのって
すごく必要なんだわ。。


と、自覚した。


1時間半くらいで、
赤子がグズってきて、
隣の席の女性2人組の視線が痛くなり、
仕方なく席を立ったけども。。



カフェでも電車でも、
こういうときの人の視線って、
どういう意味なのか、
日本にいると、
ほんとよくわからないなー。


と、よく思う。


少なくとも、
タイではこんな事態になることはなかった。


あの視線の意味。

大変ねぇ、なのか、
あら可愛い赤ちゃん、なのか、
うるさいなー、なのか。


赤子もそこまで大声出してたわけじゃなく、
抱っこ紐に飽きて動きたがってただけだから、


幼子には、、

小さな子には、、

せめて笑顔を向けてほしいなー
と、思っちゃうのだけど。



それでも、
とても充実したお茶時間でした。


「自分との対話」は大事だけれど、
「気の合うお友達との会話」も大事。笑



タイ時代は、
いろんなお友達と、
年中お茶してたな〜〜


長男も「お茶」が大好き。笑


「スタバ行こう」
「お茶したい」
「タクシー乗りたい」


このセリフは、
バンコク育ちの代名詞。笑



2018年2月24日土曜日

私を幸せにできるのは、私だけ

自分を幸せにできるのは、自分だけ



私の幸せには、私に責任がある



誰かに幸せにしてもらうのではなく

私が私を幸せにする。



誰かに委ねる幸せだなんて、

「幸せ」は、そんな不安定なものじゃダメ。





そのために、

どうだったら幸せなのか?



私は私のこと

良く知っていないと。



意外と、

どうだったら幸せなのか?って、

自分が一番知らない

意識してないとわからない



という、衝撃の事実。



きっと、小さな頃はわかってた。


勝手にやってた。


でもだんだん、

親の言うことや

周りのやることに合わせるようになり


忘れた。


自分はどうしたいのかって。


(特に私は、

そういう特性のある人間だと、

自分に対して自覚がある)



それは、

親や周りが悪い!


ということではない。




私を幸せにできるのも、

不幸にできるのも、

私だけだから。



だからこそ、

今まで無視し続けた、

後回しにし続けた自分に、


「ごめんね」


を言って、


会話を再開する。



自分との会話を。






今、どうしたい?


どうだったらいい??


小さなことでも、

自分に尋ねてみる。





愛しい我が子に、

尋ねるように。


ステキな恋人が、

尋ねてくれるように。





可愛い我が子を、

自分の不幸の理由にしない。



人や、環境や、国に、

自分の幸せを委ねない。まかせない。



私は、私を幸せにする。




気合い入れて、

可愛い私を幸せにする。